2002.12.15 映画映画 大好きなのんき映画「Three Amigos」(サボテンブラザースとは言いたくないきもち)のDVDがツタヤにあったので借りる。馬が歌い木も歌う、このアホさ加減が大好き。オープニングの歌も「My Little Buttercup♪」って歌も好き(音楽はランディ・ニューマン)。スティーブ・マーチンと「いい顔」のメキシコのおやじたち。みんな好きです。映画としては超ヌルいけど。あ、アンオフィシャルサイト発見。 「マルコヴィッチの穴」もようやく観た。いやぁ、面白かったです。途中までキャメロン・ディアスって気付かなかった…(だってあまりにもオバチャンなんだもの)。映画としてはすんげえ良い出来だけど、マルコヴィッチって誰よ?ってところが、ねぇ。語り尽くされたアレだと思いますが、日本の俳優だと誰でしょうかねえ。見た目でいうと、松尾スズキの穴とか、温水洋一の穴とか…マイナーすぎ?じゃあ富野由悠季の穴ってどう?ビッグネームだしカマっぽいとこも合ってるし。これだ! |
2002.12.14 ねんまつはつまんねー(回文:ネタ元は多分ビックリハウス もう行かない、といいながら駅前へ。どうしても子供らの服を買わないといけなかったので、渋々出かける。やっぱり疲れた〜&キレまくった。どうにも短気でダメだ、人が多いとほんとイライラする。クリスマスや年末の街の雰囲気は好きなんですけどねえ。 長崎屋で子供のパジャマと小田急で自分の服とぽぽちゃんの服を買う。タクって帰る。 「ジャッキー・ブラウン」を観てたんだけど途中で寝てしまった。音楽は良かったです(寝ながら聴いていた |
2002.12.11 仕事してました![]() この映画を観ると「人生には意味なんか無いけど、まぁ生まれたからには死ぬまで生きようぜ」って言われてるような気がして何だかポジティヴな気分になります。 本屋でフィーヤンとクロワッサンとベビーブックを買った。愛人(本名)戻ってきたよ!どうする香ちゃん。 実家からクリスマスプレゼントにぽぽちゃんをもらった。さっそく服を脱がせて「はかだんぼ〜(はだかんぼの意)」と言いながら遊ぶ娘。 あ、あと修正ですが、ハウス12に入ってる惑星は3つだけでした…。ちなみにわたしのホロスコープはこんなかんじ(谷五占星学研究所 ART5で得た画像を転載させていただきました)。でもコレ見るとサインは横の蟹座だけどハウス的にはギリギリ入ってるのかも…。 |
2002.12.9 師走でなにかとアレ![]() 日曜日ちょっと駅前に出たんですが、もう年末は出かけるのやめた!人が多くてダメだ。お買い物はネットでする! そう、それで自分のホロスコープを見直してたら、わたしってハウス12の双子座に4つも星が入ってて、こりゃ完璧ヒッキーな星回りだなぁと思った。というか、ヒッキーでも情報をバンバン得られるというまさにネットばんざい!な星回りなのですよ。詳細は省くけど。 そんなわけでネットでタロットカードを注文したり2ちゃんの占術理論実践板のログを読んだりして占いにハマってまして、プチ魔女きぶんな今日この頃です。 今日はタルトタタンを焼きました。りんごのキャラメル煮ってうまいねー。いままで甘煮しかしたことなかったんだけど、キャラメルこくがあってイイワー。 あとはワンピースの最新刊読みました。ジジィイカス〜。 |
2002.12.3 サクサクなクッキー作りに燃えてます![]() 「花園メリーゴーランド(5)」を読んだ。最終巻。澄子がかわいそうだ〜。乙女心が〜。 宙作ってみました。なんか書いてってね。 宙って昔出来てすぐにちょっと流行ったんですが、今はinfoseekになっちゃってるんですねー。なんかICQもそうだったけど、大手資本に吸収されちゃうんだなぁ…(ICQはAOLになっちゃったし)。 |
2002.12.1 絵柄って固めたほうがいいのかニャー![]() |
先月のニッキ |